月別アーカイブ 4月, 2022 - ユナイト株式会社

ホイールスペーサーとは?メリットとデメリットを比較

更新日:2022年04月30日

車のハブとホイールの間に挟んで使うのがホイールスペーサーです。 リング状のパーツになっており、スペーサーであるためにタイヤの位置調節に使われます。通常は、ボディ側面とタイヤの位置合わせに使うパーツです。走行性能を安定させる役割がありますが、正しく装着しないと危険も発生します。この記事でホイールスペーサーについて解説します。 ホイールスペーサーとは 続きを読む

【マクラーレン 540C ボルケーノオレンジ:ポリッシュメンテナンス】

更新日:2022年04月26日

みなさまこんにちは! コーティング専門店 ユナイト横浜鶴見店です。 今回のお車は「マクラーレン 540C ボルケーノオレンジ」です。 「マクラーレン」と聞けば一般にはF1かベビーカー(ストローラー)を思い浮かべるのでしょうか? 実用車・量産車とまではいえませんが、公道を走れる車も作っています。 何車種かあるのですが、すべてど派手 続きを読む

リフレクターとは?車検に通るポイントも要チェック

更新日:2022年04月22日

車に取り付けて光を浴びると反射するのがリフレクターです。どんな車にも取り付けるように決められていますが、規定があり規定内の範囲で取り付けます。もちろん車検時にはリフレクターも検査するので、取り付け方によっては車検に取らないかもしれません。この記事でリフレクターと車検の関係をご紹介します。 リフレクターとは? 車のリフレクターは夜間に光を浴びて反射 続きを読む

サイドスポイラーの効果とは?傷を防ぐポイントもチェック

更新日:2022年04月15日

サイドスポイラーはエアロパーツとして車に装着できます。地面から近い部分にあるパーツであるために、走行すると泥や砂利がぶつかり汚れやすく傷がつきやすいです。サイドスポイラーはどんな役割があるのか?そして傷を防ぐにはどうすればいいのかご紹介します。 サイドスポイラーとは? サイドスポイラーはサイドステップとも呼ばれており、前輪と後輪の間のドア下部を覆 続きを読む

ドライブレコーダーのステッカーに効果はある?選び方を紹介

更新日:2022年04月12日

車のリアガラスに「ドライブレコーダー録画中」などのステッカーを貼る車があります。最近は煽り運転が問題になっており、ドライブレコーダーを搭載する車が増えました。ステッカーを貼るとどのような効果を得られるのでしょうか?この記事で、ドライブレコーダーのステッカーについてご紹介します。 ドライブレコーダーについて ドライブレコーダーは自動車に搭載する装置 続きを読む

電話で問合せ0120-00-2818

電話で問合せ072-970-5152

お見積・お問い合わせ 採用・求人情報

困ったときは、お客様サポート

「コーティング」「カーフィルム」「キズ・ヘコミ直し」など、お車に関するお見積り・お問い合わせはお気軽にお電話ください!
(電話受付時間 平日9:00~18:00)

電話で問合せ072-970-5152

電話で問合せ0120-00-2818

お問い合わせ

電話で問合せ0120-00-2818

電話で問合せ072-970-5152

メールで問い合わせ

採用・求人情報

ユナイトでは、現在一緒に楽しく働く仲間を大募集中!充実した待遇など、メリットも多数あり、女性スタッフも活躍している業界です。

求人情報経験者はコチラ

求人詳細情報未経験者はコチラ

お問い合わせ・ご応募お待ちしております。0120-18-9374[受付日時]AM9:00~PM18:00

お問合せ・応募フォーム